2025SS
2025.2.21 2025 Spring & Summer
暑い夏にも身に着けられるニットには工夫が必要です。たとえば編み方。薄いニットにしようとすると糸が細くなるし編むのに時間がかかって大変なので、透け感のある編地にして風を通しながらも軽く、 そしてもちろん可愛いニットになるように考えます。あとは素材も。夏は“コットン”と思いがちですが、通常のコットン糸は毛羽が多くて意外と暑かったりします。 肌に触れてもサラッとしている素材で、洗えることももちろん外せない条件。リネンやポリエステルをうまく使うように考えます。
そろそろ2025年のサマーニットシーズンがはじまりますね。これまで試行錯誤をくり返してつくりあげた夏糸を、こだわりの作品とともにお届けします。
New Colors
2025SS
Ladder Tape(ラダーテープ)
新色3色  パープル×グリーン ホワイト×ミント パステルピンク
2025SS
Rambouillet Wool Cotton(ランブイエウールコットン)
新色2色 パウダーピンク ビリジアン
2025SS
Linen Ramie Cotton(リネンラミーコットン 中細)
新色1色 サルビアブルー
2025SS
TUBE
新色1色 シナモン
New Books
2025SS
『SUMMER WEAR vol.3』 ※3月下旬発売予定

3冊目となるコーディネートの主役になる4点のサマーウエアを集めた冊子です。 立体的なお花モチーフがポイントのかぎ針で編むプルオーバーや透かし柄が涼しげなプルオーバーなど、 楽しみながら編めて心地よく着られるアイテムを揃えました。春夏におすすめの3タイプの糸を使用しています。