採用情報
RECRUIT
横田株式会社では私たちと一緒に働いてくださる方を募集しております。
私たちは自社で国内製造工場を運営している糸のメーカーですが、社内にはさまざまな仕事をしている人がいます。
編み物の先生、グラフィックデザイナー、機械を整備する整備士、もちろん糸に直接触れる染め職人も・・
中には人と話すことが得意な人もいれば、事務処理が得意な人もいるので
それぞれが自分の得意分野に磨きをかけ、皆で連携しながら会社は日々進んでいます。
私たちの会社は大きな企業ではないので、チーム内で助け合いも必要です
ときには他のチームの作業を手伝うこともあります。
また、今までやったことの無いことでも、必要があれば自分たちで積極的に取り組んでいます。
小さな会社ならではのスピード感や、人の近さを感じることもありますし
小さな会社も悪くないなぁ、そんな風に日々感じています。
星の数ほどある企業の中で、自分に合う会社を選ぶことはとても難しいことですが、とても大切なことです。
私たちも皆様とのよき出会いをお待ちしております。
横田株式会社
横田宗樹
現在募集中の職種・勤務地は下記のとおりです。
長浜工場 機械保全担当 正社員 1名
糸をつくる機械の整備をするお仕事です。滋賀の撚糸・玉巻工場(ダルマン)と京都の染色工場の機械の保全をしていただきます。 機械は同じように動いているように見えますが、毎日変化していますので、日々不具合が出てきます。現場の作業者の声に耳を傾け、機械が毎日元気に動くように調整をしていただきます。 また、今は製造していない古い機械もあるので、場合によっては部品を一から作ったり、簡単な道具であれば自分たちで考えて作ったりもします。 ものづくりの好きな方、現場の好きな方のご応募をお待ちしています。※参考 「機械好きにはたまらない」(日本仕事百貨 2017年掲載記事)→ ●
(ご注意)上記サイト内に掲載されている雇用条件の内容は異なり、下記掲載内容が正しいものです。
募集業務 機械保全
契約形態 正社員
勤務地 滋賀県長浜市加田町1841 ㈱ダルマン内
勤務時間 平日 8:00~16:45 休憩45分
給与・待遇 月給23万円~30万円 賞与年2回 各種手当有
応募資格 機械・電気の基本的な知識のある方
応募締切日 決定次第終了し、この募集要項は削除されます。
応募方法 履歴書と職務経歴書を下記までお送りください。
書類選考の上、面接させていただく方には日時のご連絡をE-mailにてお知らせいたします。
※履歴書に必ずE-mailアドレスをご記入ください。
ご送付いただいた書類はご返却いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
選考後、書類は当社で責任も持って破棄させていただきます。
書類送り先
541-0058 大阪市中央区南久宝寺町2-5-14
横田株式会社 採用担当 横田宛
お問い合わせ motoki@daruma-ito.co.jp / 06-6251-2188